<< タネ採りバーサン タネにするはずのソラマメが・・... >>
バラの挿し木をやり直す
やっぱり何事も「テキトー」ではダメだった。

バラの挿し木は8~10cmくらいの長さが良いらしい。
しかも、花が咲き終わった枝の上下を切り取った部分が良いのだそうだ。

早速、私はサンダルをつっかけて仕入れに向かった。 (要するに、バラ泥棒のやり直し)
(今日は雨が降ってて幸い・・・・・・。)

バラの挿し木をやり直す_d0046294_13265449.jpg

挿し木する枝を、3-4時間ほど水に浸けておけば良いらしい。
ちなみに、あちきは一晩放置しちゃったんだけどね。

鹿沼土を入れた鉢の中に、水をたっぷり吸った枝を挿した。
新芽は向かない、とネットに出ていたけど、何でも捨てられない私は、とりあえず全部を挿し込んだ。
これで、あとは根が出るのを待つだけ。・・・・・・




天気がどんよりしているので、私もどんより。
何もしないで一日中眠れそうな日が続いているけれど、私はちまちまと家具の配置を変えたり、食糧作りをしている。


ところで、今年は梅の実が、ない!
花が咲いた時に、剪定をし過ぎたことを悟っていたけれど、これほど実がついていないのは初めてかもしれない。
思い切って、今年は「梅酒」という二文字を記憶からdelete(消去)することにした。

そして冷凍庫の整理をしたら、昨年とたぶん一昨年(!)分の梅が出てきた。
冷凍していたんだから、腐っている筈はないだろう。
ということで、“梅ジャム”を作ることにした。

最近、超ツマシイ生活をしている私は、なるべく食後(飲み後?)に食べたくなるスイーツも手作りするようにしている。
といっても、つまみだけで発泡酒を飲む私はほとんど炭水化物を食べない。
すると、明日の朝空腹で目覚める。
そうならないように、パンにジャムやアイスクリームなどを乗せて食べることがブームになっている。

フランスパンなら一切れ、ベーグルや食パンなら半分くらい。
甘ければ満足する。
だから手作りジャムは重宝するのだ。

2年分の梅はレモンを1個入れて、ざらめで煮詰めた。
バラの挿し木をやり直す_d0046294_13571935.jpg

酸味と甘さやジャムのとろみ加減など、すべてを自分の好みで作れるからいい。

でも今年は、梅がないから作れない。
そう思うと、やっぱり自然からの恵みが、人間の生命に大きく関わることを痛感する。



  自然を第一に守らないと、いけないよねぇ・・・・・・。



ランキングに参加中です。
明日天気にな~れ! のぽちっをお願いね。

  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
by anrianan | 2009-05-30 14:26 | ■家庭菜園
<< タネ採りバーサン タネにするはずのソラマメが・・... >>